コンテンツ本文へスキップ
スマートフォンサイトはこちら

オープンガーデン

コンテンツタイトル下地

(25)野口光江さん

庭主からのメッセージ
昔から日本の庭に植えてある草花が好きで、色々植えて楽しんでいました。特にギボシが大好きで集めました。今は、株分けをしたり、大株仕立てにしている途中で、グランドカバーにアジュガやヒメツルソバを植えて鉢との間にはヤブコウジを植え、来年の春が待ちどおしいところです。ギボシは20種類ぐらいです。今も珍しい種類を見つけると手に入れます(高値でもナイショでね)。1~2年たって、見事ですねぇ、と言ってもらう事を夢にみて。  
住所
横瀬町大字横瀬6045-6
駐車場の情報
おすすめシーズン
春~秋
春のおすすめ
サンシュユ、紅サンザシ、椿、木瓜、バラ、レンギョウ、河津桜、馬酔木、クロッカス、柏葉紫陽花、水仙、二輪草、牡丹、芍薬、パンジー、冬しらず、福寿草、ローバイ、クリスマスローズ、一人静、クレマチス、ペチュニア、ルリマツリ
夏のおすすめ
木斛、ギボウシ、夏椿、泰山木、ノウゼンカヅラ、紫陽花、酔茱蓉、水蓮、チェリーセージ、メドセージ、アブチロン、ベゴニア、サンパラソル、夕顔、インパチェンスバラ咲き、サンパチェンス、アメリカンブルー、日々草、コリウス、朝顔、ランタナ、河骨、アガパンサス、レンゲショーマ、ホトトギス
秋のおすすめ
千両、ヤブコウジ、蔓梅もどき、山茶花、サフラン、石蕗、ノボタン、コートダジュール、水引草、紫式部
地区: 川東地区
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る