南にそびえる武甲山の四季を背景に、我が家の庭にも四季折々の花々が咲き乱れます。大きな梅の両側に草花と低木で変化を持たせています。一年草を種から育てていることがプチ自慢。 【バラ・宿根草・一年草】
うちのまわりに四季の草花が咲いています。福寿草、黄花・白花・桃花のいかり草、バラ、盛夏には大輪の百合。草も生えた田舎の庭、そのものです。
開園中です。武甲山の借景の枯山水庭園が紅葉で彩られる様は見ごたえ抜群です。
バラ、クレマチス、宿根草がナチュラルに調和するお庭を目指してます。バラは75種(ロサオリエンティス、イングリッシュ、フレンチ、オールド等)、クレマチスは45種あり、5月は次々とリレーして咲きます。バラが終わると、山アジサイや…
モルタル造形で構造物をDIYで作成、草花をより引き立てる為のステージと捉え表現。妖精に出逢えるかもしれません♪