観音巡礼の寺ですが、どなたにも開放しております。サルスベリと梅の古木や赤松、黒松、台杉等、また武甲山の生川より出る紫雲石を配置しております。お気軽にお立ちよりください。
目覚めると花の宅急便…。そんな日々の暮らしが好きです。庭に花音色と名づけています。横瀬の四季はいろいろな音と色で私たちを元気にしてくれます。自然の中に身をおくと物欲ではなく、心の豊かさを感じます。自然の多い横瀬の山里ふれ […]
4月になると種々の花木がいっせいに花をつけます。地面に咲く草花とあいまって良いものですね。私宅の花木は皐月が中心となっています。花木が好きで集めました。四季を通して楽しんでいます
農園隣接の山に花木を中心に植栽をしております。ハイキングコースを整備しており、1周30分の中で花散策や森林浴などが楽しめます。散策途中にハンモックハウスもあり、ゆったりとした時間も過ごせます。春のミツバツツジ(150本) […]
花木とそれぞれの季節に咲く花の組み合わせによって変化してくれるフリースタイルのガーデンです。夫婦で楽しみながら始めた手作りガーデンです。春夏秋冬、花が絶えることなく季節ごとに楽しめるよう工夫しています。「素敵なお庭ですね […]
「冷やせ!彩の国」コンクールでアイデア賞を受賞したペットボトルを使用したプランター類です。モッコウバラの咲いている時期は、秩父の祭りの山車の笠鉾のような風景になります。
草花が好きですが、場所が狭いためにプランター等で楽しんでおります、道端の小さな小さなガーデンです。 【プランター中心】