庭主からのメッセージ
家の周りほとんどが花壇、植木、宿根草と昔からの花が多いです。
ゼラニウムは30年以上続けています。
夏の終わりに土・肥料を入替え、枝をきりつめ、家の中に入れ、冬から9月頃まで咲いています。
道路に面した畑にもダリヤ、アメジストセイジ、百日草、菊を植えています。
井戸の流しの中、苗箱で根が出るような物をさし芽にして、ご近所さんや通る方に差し上げています。
- 住所
- 横瀬町大字横瀬894
- 駐車場の情報
- 4~5台
- 面積
- 約100㎡
- おすすめシーズン
- 春・夏・秋 *冬は少ないですが何かしら咲いています
- おすすめの草花・庭木
花ツオウ、花桃、山ぼうし、さるすべり、金木犀など季節の花々
芝桜からはじまり、宿根草が次から次と芽吹いてきます。
アメジストセイジは秋から冬が一番多いです。