ハイブリットティー、一重の房咲き、つるバラで花の直径約7cmの大きな花はとても目立ちます。
ペチュニアのジュリエットです。 妖艶な色の花ですね。
「ツルミ '90」 鮮やかなオレンジ系のバラです。 次々と良く咲きます。
ハンショウヅルの可愛い花が、沢山咲いています。これは赤一色の花ですが、紅白のグラデーションのも有ります。
「ロビニア」カスケードルージュが咲きました。
今年はクレマチスが沢山咲きました。 他の色のクレマチスも蕾が膨らんでいます。
ピンクの牡丹が、今年も10輪ほど咲きました。
八重やまぶきが満開になりました。
朝の散歩で見かけた、山のツツジです。 新緑の中で赤いツツジがとても綺麗でした。
イカリソウが咲きました。 とても綺麗な花ですが、昔から生薬(インヨウカク)として、滋養強壮、疲労回復など薬用効果も有るようです