村越道子 満開に なりました イングリッシュローズも 雨にも 負けずに 咲いています。
バラの見頃を迎えたのに、雨が降っています 右の鉢植えピンクのは「夢乙女」 正面のアーチの赤いのは「キング」です
ナエマ(フレンチローズ) ディープなカップ咲きでかおりもいいです。 デッキ前の特等席にいます。
花持ちが良い「レオナルド・ダ・ヴィンチ」が咲き始めました ぎっしり詰まった花びらがお気に入りです 手前は野バラです
リッチフィールド・エンジェル(イングリッシュローズ)とジギタリス・タプシー。大きくならないこのジギタリスは、かわいくてお気に入りです。
花もちのよいレオナルド・ダ・ヴィンチ。 クリアなピンクが目をひきます。親友から譲り受けた大切な薔薇です。
遅咲き薔薇が咲きはじめました。 マダム・フィガロ。 ディープカップ咲きで、花びらはハートの形をしています。
村越道子 フオーチェンズ Wイエローです つるばらで 花つきが 良いです。村田先生の薔薇です
ギスレーヌ・ドゥ・フェリゴンデ(アプリコットのばら)とテキセンシス系クレマチス、ダッチェス・オブ・アルバニーがからんでいます。テキセンシスは花後バッサリと剪定できるのでバラとあわせやすくお気に入りです。
村越道子 雨の滴が まだ残っているなつみ です。 バックの紫の露草が 引き立たせているようです。