砂嵐や花粉、黄砂等で悩まされているこの頃ですが、横瀬の里もやっと春が顔を覗かせています。固い蕾だったクリスマスローズも咲き始め、心が和みます。クロッカス、りゅうきんか、寂しい庭に色を添え、土佐みずきの蕾がほころび始め、水 […]
久しぶりの投稿です。我が家にもスノードロップが咲きましたよ。春の訪れを一番のりで知らせてくれます。 from nichiko kogure
咲きました。わが家の庭にも 春が来始めました。 薔薇の芽も 赤く出始め 早く 肥料も あげなければと 忙しくなりました。
こんにちは 今、私の庭では一本のロウバイの花が冬空に映えてきれいです。また雪がつもったロウバイも風情があっていいものです。横瀬町オープンガーデンも冬の間、枯れたようですが木々の花や宿根草が芽を出し、これから愉しい花の季節 […]
寒い日々が続いていますが、庭の片隅には福寿草がこんなに開いていました。 春はすぐそこまで来ているようです。
一番に咲くニゲル。清楚な白い花が素敵。春がまちどおしいです。
冬の蛍と題して敷地の雪でふぉれすとキッズよこぜの面々と雪行燈を作成してみました。本日1月19日、20日の夜7時点火!是非違ったイメージの自然郷東沢を体感しに来て下さい。雪もいいもんですよ!道は除雪完了なので安心して登って […]
新年おめでとうございます。横瀬の里はしんしんと冬の真っ只中、オープンガーデンで春、夏、秋ときれいに咲いてくれた花達はただいま休眠中…。我が庭は臘梅(ロウバイ)がちょっと黄色に膨らんでいます。パンジーの氷のオブジェはいかが […]
‘Merry Christmas’ 以前Fさんからいただいたヒマラヤ杉の実で作ったリースに西洋ヒイラギとオリーブの葉をデコレーションしてみました。ヒイラギは葉のとがっていることから魔除けとして使われているようですが「歓迎 […]
寒くなり、花壇の花も終わったので、庭全体にイルミネーションを飾りました。正月過ぎまで点灯します。