花もちのよいレオナルド・ダ・ヴィンチ。 クリアなピンクが目をひきます。親友から譲り受けた大切な薔薇です。
遅咲き薔薇が咲きはじめました。 マダム・フィガロ。 ディープカップ咲きで、花びらはハートの形をしています。
村越道子 フオーチェンズ Wイエローです つるばらで 花つきが 良いです。村田先生の薔薇です
ギスレーヌ・ドゥ・フェリゴンデ(アプリコットのばら)とテキセンシス系クレマチス、ダッチェス・オブ・アルバニーがからんでいます。テキセンシスは花後バッサリと剪定できるのでバラとあわせやすくお気に入りです。
村越道子 雨の滴が まだ残っているなつみ です。 バックの紫の露草が 引き立たせているようです。
玄関わきです。 白バラはサマースノーです。造形太郎先生直伝(?)のセメント造形のハウスがあります。
6月の庭の風景です。 つるばらやクレマチスが咲きだしグリーンが多かった庭が華やかになりました。 日差しが強くなりましたが植物にとってはベストシーズンですね。 from nichiko ko […]
家の北側です。 狭い通路になっていますが、丈夫なつるばらの群星(白)、ゼフィリン・ドレルアン(ピンク)がからんでいます。どちらも一季咲きですがとげがなく狭い通路でも安心です。
~里山の横瀬町を巡る~ 歩楽~里(ぶらーり)よこぜ スタンプ&写真楽里(らり)ーの開催 バラや可憐な草花が見頃を迎えるオープンガーデンのお庭などを楽しく巡ってみませんか? 【日時】平成24年6月2日(土)~6月17日( […]
村越道子 ブルーフォユーとクラウンプリンセスマルガリータのコラボです。咲き揃いました